園のようす
さつまいも苗植え
旧園舎近くの畑で、さつまいもの苗を植えました。子どもたちは苗をみて「これなにー?」「さつまいもの苗よ、これがおいもになるんよ」と、おいもの形と違うので、不思議そうになにがなるのかなぁと苗を見つめる子どももいました。マルチの穴の中に苗を突っ込んで、土の中に頑張って植えました。最後に「美味しいおいもができますように」とお祈りをしました。秋に立派なおいもに会えるのが楽しみですね(^^)
2025/05/29
いちご狩り
園庭にていちご狩りをおこないました。昨年の秋に子どもたちが自ら植えた苗たち、果たして大きないちごが実っているのでしょうか?プランターに成っているいちごをよ〜く観察し、美味しそうないちごがどこにあるか探しました。
とっても大きないちごをとる子もいれば、しっかり赤くて甘そうないちごをとる子もいて、みんな思い思いに収穫しました(^^)
そしていざ実食!「あま〜い!」「おいしい!」「すっぱい!」と言いながら食べる子がたくさんいました☆
とっても大きないちごをとる子もいれば、しっかり赤くて甘そうないちごをとる子もいて、みんな思い思いに収穫しました(^^)
そしていざ実食!「あま〜い!」「おいしい!」「すっぱい!」と言いながら食べる子がたくさんいました☆
2025/05/16